
	TEL : 0476-23-2008
営業時間 : 9:00〜18:00(平日)
 
輸入業務の流れ

	航空貨物輸入フロー
	
		- 1. 航空機到着後貨物は空港の保税地域に搬入されます。
 
		- 2. ULDから積み下ろされた貨物は保税地域に搬入されNACCSシステムに情報が入力されます。
 
		- 3. 当社が税関に申告をいたします。
 
		- 4. 申告内容について審査が行われ必要な場合検査が指定されます。
 
		- 5. 税関の許可を受けた後、搬出手続きをいたします。
 
		- 6. 貨物はトラックに積込まれお客様のお手元に配達いたします。
 
	
海上貨物輸入フロー
※ コンテナー扱いと混載貨物の違いがあります。
	
		- 1. 本船到着後コンテナーはCY(コンテナーヤード)に搬入されます。
 
		- 2. 混載貨物はCY からCFS(保税倉庫)へ移されます。
 
		- 3. 混載貨物はCFS にてコンテナーからお客さまごとの貨物に仕分けされます。(デバンニングといいます)
 
		- 4. コンテナー貨物はCYに搬入された時点で、混載貨物はデバンニングがされた時点でNACCSに情報入力されます。
 
		- 5. 当社が税関に申告をいたします。
 
		- 6. 申告内容について審査が行われ必要な場合検査が指定されます。
 
		- 7. 税関の許可を受けた後、搬出手続きをいたします。
 
		- 8. 貨物はトラックに積込まれお客様のお手元に配達いたします。
 
	
 
↑